神津島の開祖・物忌奈命を祀る社
物忌奈命は、三島地区・伊豆諸島を治めていた三島大社の「事代主神(ことしろぬし)」の長男です。境内には、神仏習合の名残で、薬師如来を安置する薬王殿があります。物忌奈命神社は島民からも篤い信仰を集めている神社の一つで、最近ではパワースポットとしても注目を集めています。
毎年8月2日に行われる「カツオ釣り神事」は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
『【神津島】物忌奈命神社(ものいみなのみことじんじゃ)』について
アクセス | 神津島港から徒歩5分 |
---|---|
駐車場 | 約10台 |
営業時間(開館・休館)/ 見学時間 |
【開館時間】通年・全日 |
連絡先 | 04992-8-0193 |
前へ みどころ一覧 次へ