内湯は温泉。三条の滝を見に行くならココ!
赤田代が目の前にあり、温泉とテラスが人気の山小屋です。
源泉、硫酸塩泉24℃を加熱しています。
源泉は元湯山荘と同じで「赤田代」の名前のとうり鉄分が多く含まれた赤茶色の温泉です。
『温泉小屋(おんせんごや)』について
お部屋 | 相部屋のみ |
---|---|
定員 | 180名 |
尾瀬の山小屋 | |
---|---|
![]() |
|
鳩待峠 | 鳩待山荘 |
山の鼻 | 至仏山荘 尾瀬ロッジ |
竜宮 | 竜宮小屋 |
ヨシッポリ田代 | 東電小屋 |
赤田代 | 温泉小屋 元湯山荘 |
下田代十字路 |
尾瀬小屋
檜枝岐(ひのえまた)小屋
弥四郎小屋
原の小屋 燧(ひうち)小屋 第二長蔵小屋 |
尾瀬沼東岸 | 長蔵小屋 尾瀬沼ヒュッテ |
この山小屋に宿泊するツアー |
---|
夜発バスで行く宿泊ツアー 新幹線(JR)で行く宿泊ツアー |